朝9時30分 姫路西SA集合
寒い。。。
R2の“こなか”でかつやくん、こころさんと合流
雪降ってます…
とにかく予定どうり“瀬戸大橋”に向けて出発です
ブルーハイウェイの“一本松SA”に到着です。
途中ものすごく雪降ってました(T_T)
寒い寒い寒い。。。ここで参加者に多数決をとりました。目的地まで行くか行かないか??
3秒で決まりました。瀬戸大橋はあきらめよう〜〜
目的変更〜日生かきおこツー
って事で、日生でかつやくんもオススメのお店
“安良田”に到着。
右の写真は今回の写真じゃないよ〜こんなに行列なかったからね(^^ゞ
日曜のお昼だったけど、行列はありませんでした。
20分ほど待ってかきおこ食べてきました。
美人3姉妹のかきおこ^おいしかった〜
かきおこの次は“カキフライソフト”です。
定番??しょうゆ味の冷えたカキフライ(T_T)
味の方は。。。美味しいわけがない(・.・;)
笑顔で美味しそう煮食べてます〜〜
下写真は食べたくない二人組み。
ストラップも売ってます〜
上写真は落し物を拾う人たちです。。。
パン屋さんを16時頃出発で、流れ解散としました〜〜
走行距離 約160k
天気も良くなってきて、気温も少し?上がってきたので、日生から、備前市の北端にある“森のパン屋さん”へ行くことに。
この写真見てたら、最高のツーリング日和って感じですが、騙されてはいけません!!
現実は厳しいのです。
でも、パンは暖かい部屋でゆっくりといただきました。のんびり出来るお店です。